千曲荘からのお知らせ


2012年10月26日

天山登山

天山(1046m)登頂

市内のほぼ全域から見える、佐賀県の象徴的な山☆

今回は、天山スキー場近くから登れる短いコース(頂上まで約30分程)
登山と言うより、散歩に近いトレッキングです♪(足元は気を付けてください)
天山登山

澄んだ空気、鳥の鳴き声などを楽しみながら、程よい傾斜を登ります。(滑り&転びやすい石の道もあります)
天山登山

時々振り返りながら、青天の絶景を楽しめます。
天山登山

途中、標識もあり迷うことはありません。
天山登山

頂上到着♪ 運動不足の足に程よい疲労感。
しかし、短いコースとはいえ達成感も♪
天山登山

この日は少しもやがかかっていましたが、頂上からは、佐賀平野、有明海、
太良岳、遠くは雲仙普賢岳も望める絶景♪
天山登山

珍しい植物等も観察できます。
写真は、鮮やかな青が綺麗なリンドウと、花は終わっていましたが、何とトリカブト。
天山登山

天気も良く、楽しく心地よいトレッキングを楽しめました。
短いコースとは言え、寒さ対策と、トレッキングシューズを履くなど足元はしっかり決めて、山を楽しんで下さい♪

安全に、山を楽しんだ後は、ぜひ古湯温泉でお疲れを癒して下さい。
天山登山




同じカテゴリー(名所、見所)の記事画像
杉山地区 白石神社の紅葉♪ 11/6(日)は紅葉まつり
三瀬ルベール牧場 どんぐり村 ファミリーやカップルにおすすめ♪ 
雨の古湯温泉郷も良いです♪
お部屋からの景観♪6月をいくらか過ぎれば蛍の舞が楽しめます♪
巨石パーク登山
古湯の自然
同じカテゴリー(名所、見所)の記事
 杉山地区 白石神社の紅葉♪ 11/6(日)は紅葉まつり (2016-10-21 20:39)
 三瀬ルベール牧場 どんぐり村 ファミリーやカップルにおすすめ♪  (2016-07-08 19:48)
 雨の古湯温泉郷も良いです♪ (2016-06-04 18:57)
 お部屋からの景観♪6月をいくらか過ぎれば蛍の舞が楽しめます♪ (2015-05-19 19:47)
 巨石パーク登山 (2013-02-25 12:40)
 古湯の自然 (2012-08-23 20:46)

Posted by 古湯温泉 河畔の静かな宿 千曲荘  at 16:14 │名所、見所