
2019年01月30日
古湯・熊の川温泉郷 はしご酒イベント♪
2019年 2月24日(日) 11時30分~20時
今年も「古湯・熊の川温泉郷 はしご酒」イベントが開催されます♪
チケットとオリジナルお猪口を片手に参加14のお宿をはしご酒♪
美味しい佐賀の酒、肴、温泉も楽しめます♪
当館でも日本酒美人が皆様をお待ち致しております~(*^_^*)♪
(今年のお酒のラインナップは画像と違います)

毎年人気のイベント♪
気になってたお宿にも気軽にお入り見学もして下さい♪
お好きなお宿の温泉にも入れます♪

前売り券3000円(当日券3500円)
【お猪口引き換え券1枚、温泉利用券1枚、お酒&肴が楽しめる券4枚】
お酒&肴の券1枚で(お酒おちょこ2杯、肴1品が楽しめます)

佐賀駅バスセンターより随時臨時バスが出ます♪10時~21時
↓↓8番乗り場より古湯行き↓↓

↓↓古湯より~佐賀駅行き↓↓

臨時バスには定員がございます。
予め代行を手配してお仲間とお車でお越しになられるのもよし♪
古湯・熊の川温泉郷のお宿に素泊まりで湯っくり楽しむもよし♪
当館では2月24日だけ限定♪
一泊朝食付き5940円(税込)特別料金のプランを準備致しています。
夜食もついてます♪
お問い合わせは
【富士町観光案内所0952-51-8126】まで 水曜日定休日
今年も「古湯・熊の川温泉郷 はしご酒」イベントが開催されます♪
チケットとオリジナルお猪口を片手に参加14のお宿をはしご酒♪
美味しい佐賀の酒、肴、温泉も楽しめます♪
当館でも日本酒美人が皆様をお待ち致しております~(*^_^*)♪
(今年のお酒のラインナップは画像と違います)

毎年人気のイベント♪
気になってたお宿にも気軽にお入り見学もして下さい♪
お好きなお宿の温泉にも入れます♪

前売り券3000円(当日券3500円)
【お猪口引き換え券1枚、温泉利用券1枚、お酒&肴が楽しめる券4枚】
お酒&肴の券1枚で(お酒おちょこ2杯、肴1品が楽しめます)

佐賀駅バスセンターより随時臨時バスが出ます♪10時~21時
↓↓8番乗り場より古湯行き↓↓

↓↓古湯より~佐賀駅行き↓↓

臨時バスには定員がございます。
予め代行を手配してお仲間とお車でお越しになられるのもよし♪
古湯・熊の川温泉郷のお宿に素泊まりで湯っくり楽しむもよし♪
当館では2月24日だけ限定♪
一泊朝食付き5940円(税込)特別料金のプランを準備致しています。
夜食もついてます♪
お問い合わせは
【富士町観光案内所0952-51-8126】まで 水曜日定休日
2018年12月23日
◆◆御覧の「千曲荘公式HP」からのご予約が一番お得です♪5つの特典♪◆◆
自社サイト「千曲荘公式HP」からのご予約の5つの特典♪♪
数ある予約サイトの中でも、御覧の「千曲荘公式HP」からのご予約がお得です♪
特典1 ◆◆ちょっと早めに14時チェックインOK◆◆
少し早目に到着されて、自然豊かな古湯の街を散歩を楽しむもよし♪
さほど混んでもいない温泉を楽しむもよし♪ご湯っくりお過ごし下さい♪
特典2 ◆◆ちょっとゆっくり11時チェックアウトOK◆◆
朝食後に一風呂楽しんでもお帰りにはまだ余裕の11時アウトです♪
朝お部屋で観光の計画も出来ると大変喜ばれています♪
特典3 ◆◆コーヒーサービス 夕食後&朝食後◆◆
夕食後、朝食後等、ちょっと一服したい時にお気軽にお声かけ下さい♪
おいしいコーヒーをご提供いたします♪
特典4 ◆◆ビールor佐賀の地酒サービス◆◆
ビールなら(お二人様に一本) 地酒なら(お一人様一杯)サービス致します♪
乾杯のお酒のサービスは大変喜ばれております♪
アルコールを飲めない方にはソフトドリンクをサービス致します♪
特典5 ◆◆季節の旬のお料理一品プラス◆◆
ご宿泊の季節の旬のお料理を一品プラス♪
少しですが、旬の逸品をお楽しみ下さい♪



数ある予約サイトの中でも、御覧の「千曲荘公式HP」からのご予約がお得です♪
特典1 ◆◆ちょっと早めに14時チェックインOK◆◆
少し早目に到着されて、自然豊かな古湯の街を散歩を楽しむもよし♪
さほど混んでもいない温泉を楽しむもよし♪ご湯っくりお過ごし下さい♪
特典2 ◆◆ちょっとゆっくり11時チェックアウトOK◆◆
朝食後に一風呂楽しんでもお帰りにはまだ余裕の11時アウトです♪
朝お部屋で観光の計画も出来ると大変喜ばれています♪
特典3 ◆◆コーヒーサービス 夕食後&朝食後◆◆
夕食後、朝食後等、ちょっと一服したい時にお気軽にお声かけ下さい♪
おいしいコーヒーをご提供いたします♪
特典4 ◆◆ビールor佐賀の地酒サービス◆◆
ビールなら(お二人様に一本) 地酒なら(お一人様一杯)サービス致します♪
乾杯のお酒のサービスは大変喜ばれております♪
アルコールを飲めない方にはソフトドリンクをサービス致します♪
特典5 ◆◆季節の旬のお料理一品プラス◆◆
ご宿泊の季節の旬のお料理を一品プラス♪
少しですが、旬の逸品をお楽しみ下さい♪

2018年12月17日
◆◆浴室付きお部屋♪プライベートに湯っくり◆◆
世界の高級ホテル等で採用されている清潔な浴室のシステムバス♪
川のせせらぎや季節の風が入るプライベートな温泉空間♪
浴槽もシャワーも「水」からは温泉。「湯」からは沸かした天然地下水が出ます。

沢の音を聞きながら、ゆっくりゆっくりお客様だけの温泉を楽しみます

おすすめのご入浴方法は、少しぬるめ(お客様の感覚で)湯を作り
半身や全身と交互に、長湯を楽しんで下さい♪
浴室内が寒く感じても、浴室暖房も完備♪上がる5分程前にお湯を足し
温まってお上がり下さい♪
お料理もお部屋、または個室でお出しいたします♪
千曲荘自慢の季節の会席をお楽しみくださいませ♪
プライベートに温泉を楽しんだ後は、沢を望むの縁側のロッキングチェアでビールでも♪
山を望み、沢の音、季節の風、鳥の鳴き声がお客様を癒します♪


0952-58-2047 古湯温泉旅館 河畔の静かなお宿 千曲荘
★★ご予約は★★
https://www.jhpds.net/chikumasou/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=315906
川のせせらぎや季節の風が入るプライベートな温泉空間♪
浴槽もシャワーも「水」からは温泉。「湯」からは沸かした天然地下水が出ます。

沢の音を聞きながら、ゆっくりゆっくりお客様だけの温泉を楽しみます

おすすめのご入浴方法は、少しぬるめ(お客様の感覚で)湯を作り
半身や全身と交互に、長湯を楽しんで下さい♪
浴室内が寒く感じても、浴室暖房も完備♪上がる5分程前にお湯を足し
温まってお上がり下さい♪
お料理もお部屋、または個室でお出しいたします♪
千曲荘自慢の季節の会席をお楽しみくださいませ♪
プライベートに温泉を楽しんだ後は、沢を望むの縁側のロッキングチェアでビールでも♪
山を望み、沢の音、季節の風、鳥の鳴き声がお客様を癒します♪


0952-58-2047 古湯温泉旅館 河畔の静かなお宿 千曲荘
★★ご予約は★★
https://www.jhpds.net/chikumasou/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=315906
2018年09月23日
10月1日(月)は「佐賀酒で乾杯の日」この日のお客様には佐賀酒をふるまいます♪
10月1日は「佐賀酒で乾杯プロジェクト」の日♪
この日のお客様には、おいしい佐賀のお酒をふるまいます♪
佐賀県下、参画の約500飲食店にて19時に一斉にかんぱ~い♪

もう今年で6年目のイベント♪
当館も6年連続の参画♪

今年は唐津の鳴滝酒造の銘酒「太閤」をふるまいます♪

この日のお客様には、おいしい佐賀のお酒をふるまいます♪
佐賀県下、参画の約500飲食店にて19時に一斉にかんぱ~い♪

もう今年で6年目のイベント♪
当館も6年連続の参画♪

今年は唐津の鳴滝酒造の銘酒「太閤」をふるまいます♪

タグ :佐賀の酒
2018年04月19日
日本酒の会のお知らせ♪ 5月29日(火)

☆☆光武シリーズと旬の味覚を楽しむ☆☆
毎回、ご好評を頂いております千曲荘の日本酒の会♪
今回は光武酒造の美味しい冷酒、好みの温度のお燗を存分に♪
日本酒が好きな方ならどなたも、お1人でも気軽にご参加下さい♪
※完全予約制となっております♪
お問い合せは 090-8415-6347 岸川までお気軽に(^^)/
【日時】 5月29日(火) 19時乾杯
【蔵元】 光武酒造 (鹿島市)
(杜氏の吉田氏もご来館♪直々に酒への想いを聞きながら♪)
【会場】 古湯温泉 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
【定員】 30名 完全予約制です
【会費】 日本酒の会のみ 6.500円(税込)
日本酒の会&お泊り 13.000円(税込)
【送迎】 佐賀駅より無料バスが出ます
行き 佐賀駅北口 18時発
帰り 会が終了後 21時半頃 旅館発
(佐賀駅~旅館の区間 途中上下車できます)
2017年09月12日
第12回千曲荘日本酒の会のお知らせ 10/25(水)
第12回 千曲荘 日本酒の会のお知らせ♪ 10月25日(水)
「東一」シリーズと秋のお料理を堪能する♪
日本酒がお好きな方ならどなたでもお1人様でもご参加下さい♪(予約制)

【日時】 10月25日(水) 19時乾杯♪
【蔵元】 五町田酒造(嬉野市) 東一シリーズを楽しむ♪
(瀬頭社長も直々に接客にご来館♪)
【場所】 古湯温泉郷 河畔の静かなお宿 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
お問い合せは 090-8415-6347 岸川まで(^^)
【会費】 お酒の会のみ 6500円(税込)
お酒の会&ご宿泊 12.000円(税込)
【送迎】 佐賀駅より無料送迎バスが出ます♪
(ご利用はご予約が必要です)
旅館行き 佐賀駅北口 北島屋付近 18時発
帰り 会が終了後 21時半頃 旅館発
※ 途中上下車もできます。
※ バスのご利用でご宿泊の方も、次の日送ります。
佐賀の日本酒が好きな方なら、お1人でもお気軽にご参加下さい(^^)/
お問合せは 090-8415-6347 岸川まで(^^)/♪
過去の日本酒の会の様子♪

「東一」シリーズと秋のお料理を堪能する♪
日本酒がお好きな方ならどなたでもお1人様でもご参加下さい♪(予約制)
【日時】 10月25日(水) 19時乾杯♪
【蔵元】 五町田酒造(嬉野市) 東一シリーズを楽しむ♪
(瀬頭社長も直々に接客にご来館♪)
【場所】 古湯温泉郷 河畔の静かなお宿 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
お問い合せは 090-8415-6347 岸川まで(^^)
【会費】 お酒の会のみ 6500円(税込)
お酒の会&ご宿泊 12.000円(税込)
【送迎】 佐賀駅より無料送迎バスが出ます♪
(ご利用はご予約が必要です)
旅館行き 佐賀駅北口 北島屋付近 18時発
帰り 会が終了後 21時半頃 旅館発
※ 途中上下車もできます。
※ バスのご利用でご宿泊の方も、次の日送ります。
佐賀の日本酒が好きな方なら、お1人でもお気軽にご参加下さい(^^)/
お問合せは 090-8415-6347 岸川まで(^^)/♪
過去の日本酒の会の様子♪

2017年04月12日
千曲荘 日本酒の会のお知らせ♪5/22(月)
11回目を迎えた千曲荘の日本酒の会♪
毎回、美味しいお酒と旬のお料理をご堪能頂いております♪
下記の通り開催致します♪
お酒が好きな方なら、どなたもご参加下さい(定員限定の完全予約です)
女性お1人様も大歓迎です♪
蔵元の野中氏も来館♪ 直接、酒への想い等も聞きながらお酒が楽しめます♪

【日 時】 5月22日 19時乾杯
【蔵 元】 東鶴酒造 (多久市)
【場 所】 古湯温泉 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
℡ 0952-58-2047
【会 費】 日本酒の会のみ 6.500円(税込)
宿泊付き 13.000円(税込)
【定 員】 20名(完全予約)
【送 迎】 無料送迎バスが出ます(要予約)
行き 佐賀駅北口 北島屋付近 18時出発
帰り 終了後 21時半頃 旅館発
途中乗下車も可能です。
バス利用でのご宿泊の方も次の日送ります。
イケメン蔵元 野中氏(右)と♪ 蔵へ打ち合わせに行きました♪

まだ樽でプチプチと発酵中♪ いい香りの純米吟醸 雄町 これも呑めます♪

お酒を想う熱い話も聞けました♪

お父さんと若きスタッフ♪ 1瓶1瓶丁寧に洗浄 心を込めて手作業です

蔵の中には、100年以上前に使用されていた窯があります
蔵の見学に行かれてみては♪

50年以上使用されているポンプ♪ 道具に対する愛着も、美味しいお酒が出来る要因♪

5/22(月)の日本酒の会についてお問合せは岸川までご遠慮なく
090-8415-6347
毎回、美味しいお酒と旬のお料理をご堪能頂いております♪
下記の通り開催致します♪
お酒が好きな方なら、どなたもご参加下さい(定員限定の完全予約です)
女性お1人様も大歓迎です♪
蔵元の野中氏も来館♪ 直接、酒への想い等も聞きながらお酒が楽しめます♪

【日 時】 5月22日 19時乾杯
【蔵 元】 東鶴酒造 (多久市)
【場 所】 古湯温泉 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
℡ 0952-58-2047
【会 費】 日本酒の会のみ 6.500円(税込)
宿泊付き 13.000円(税込)
【定 員】 20名(完全予約)
【送 迎】 無料送迎バスが出ます(要予約)
行き 佐賀駅北口 北島屋付近 18時出発
帰り 終了後 21時半頃 旅館発
途中乗下車も可能です。
バス利用でのご宿泊の方も次の日送ります。
イケメン蔵元 野中氏(右)と♪ 蔵へ打ち合わせに行きました♪

まだ樽でプチプチと発酵中♪ いい香りの純米吟醸 雄町 これも呑めます♪

お酒を想う熱い話も聞けました♪

お父さんと若きスタッフ♪ 1瓶1瓶丁寧に洗浄 心を込めて手作業です

蔵の中には、100年以上前に使用されていた窯があります
蔵の見学に行かれてみては♪

50年以上使用されているポンプ♪ 道具に対する愛着も、美味しいお酒が出来る要因♪

5/22(月)の日本酒の会についてお問合せは岸川までご遠慮なく
090-8415-6347
2017年02月16日
古湯温泉旅館はしご酒イベント♪2/19(日)
古湯温泉旅館 はしご酒イベント
◆ 日時 ◆ 2月19日(日) 11時~20時
◆ 場所 ◆ 古湯温泉旅館 (下記画像のお宿)

当館では♪
チケット一枚で、お酒一杯(約60cc、肴2種。)(肴が要らなかったらお酒2杯)




●チケット価格(1冊4枚綴り)当日、お宿でも買えます♪
前売り: 2,000円 / 当日: 2,500円
●チケット販売所
佐賀駅バスセンター、佐賀駅観光案内所、佐賀市観光協会、富士町観光案内所
扇屋・つかさ旅館・東京家旅館・山水・山あかり・大和屋・鶴霊泉
・旬彩みみ・古湯キッチンTEN・英龍温泉・千曲荘
●無料シャトルバスが往復運行されます。
「佐賀駅バスセンター」→「熊の川温泉街」→「古湯温泉街」
運行時間/ 10:00~21:30(13本運行)
※佐賀駅バスセンター8番乗り場より運行
※飲酒運転は法律で禁じられています。
知人、友人家族で車で来られる方は、
佐賀市富士支所の駐車場をご利用ください。
◆ 日時 ◆ 2月19日(日) 11時~20時
◆ 場所 ◆ 古湯温泉旅館 (下記画像のお宿)
当館では♪
チケット一枚で、お酒一杯(約60cc、肴2種。)(肴が要らなかったらお酒2杯)
●チケット価格(1冊4枚綴り)当日、お宿でも買えます♪
前売り: 2,000円 / 当日: 2,500円
●チケット販売所
佐賀駅バスセンター、佐賀駅観光案内所、佐賀市観光協会、富士町観光案内所
扇屋・つかさ旅館・東京家旅館・山水・山あかり・大和屋・鶴霊泉
・旬彩みみ・古湯キッチンTEN・英龍温泉・千曲荘
●無料シャトルバスが往復運行されます。
「佐賀駅バスセンター」→「熊の川温泉街」→「古湯温泉街」
運行時間/ 10:00~21:30(13本運行)
※佐賀駅バスセンター8番乗り場より運行
※飲酒運転は法律で禁じられています。
知人、友人家族で車で来られる方は、
佐賀市富士支所の駐車場をご利用ください。
2016年11月16日
盛会な千曲荘の日本酒の会でした♪
先日、11月14日は、当館の日本酒の会でした♪
今回は、基山商店(基山町) 基峰鶴シリーズを堪能して頂きました♪
フランスのレストランでも採用されている「純米吟醸 山田錦」を乾杯酒に♪
厳選4種の、基山商店の基峰鶴シリーズをラインナップ♪

蔵元の綾子さん(右)との記念写真♪
佐賀酒評論家の平尾さん(真ん中)もご満悦(*^_^*)

私の大切な仲間たちもご参加♪ 嬉し♪♪

「醸造」の教授♪ 佐大の小林先生のご参加も嬉し♪(左)
「燗つけ」を追求中♪

千曲荘酒の会名物 じゃんけんぽん大会♪
綾子さん自ら盛り上げて下さいました♪
商品の提供ありがとうございました♪

姉弟蔵元♪ 賢一郎さんと綾子さん♪ お二人でのサポート参加、心より感謝致します。

皆様、すっかりいい感じ♪
酒友の皆様との再会も嬉しい♪

今回は、基山商店(基山町) 基峰鶴シリーズを堪能して頂きました♪
フランスのレストランでも採用されている「純米吟醸 山田錦」を乾杯酒に♪
厳選4種の、基山商店の基峰鶴シリーズをラインナップ♪
蔵元の綾子さん(右)との記念写真♪
佐賀酒評論家の平尾さん(真ん中)もご満悦(*^_^*)
私の大切な仲間たちもご参加♪ 嬉し♪♪
「醸造」の教授♪ 佐大の小林先生のご参加も嬉し♪(左)
「燗つけ」を追求中♪
千曲荘酒の会名物 じゃんけんぽん大会♪
綾子さん自ら盛り上げて下さいました♪
商品の提供ありがとうございました♪
姉弟蔵元♪ 賢一郎さんと綾子さん♪ お二人でのサポート参加、心より感謝致します。
皆様、すっかりいい感じ♪
酒友の皆様との再会も嬉しい♪
2016年10月21日
杉山地区 白石神社の紅葉♪ 11/6(日)は紅葉まつり
この画像は去年の様子です♪ 一番見頃の時の一枚♪
樹齢200年程の立派な銀杏と紅葉が一本づつ♪
派手さはありませんが、静かな迫力の紅葉が楽しめます。
11月6日(日)は、「杉山地区 紅葉まつり」です。(昼頃から店は出てます)
地元、杉山地区の若手による、おにぎりや豚汁の振る舞い♪
杉山コシヒカリや新鮮野菜の販売♪
うどん、ビール、お酒も♪(飲酒運転はダメですよ)
杉山地区の若衆による心のこもったおまつりです♪
私も、おにぎりと豚汁と熱燗目当てに毎年うかがっています

ここからは10月20日現在の白石神社の紅葉の様子です。
まだ青いですが、これもまたきれいです。
現在、ライトアップされています(20時頃まで)




これから日増しに紅葉が進むことでしょう♪
ライダーやカメラマンにおすすめ♪
何より「空気」が違います♪♪
樹齢200年程の立派な銀杏と紅葉が一本づつ♪
派手さはありませんが、静かな迫力の紅葉が楽しめます。
11月6日(日)は、「杉山地区 紅葉まつり」です。(昼頃から店は出てます)
地元、杉山地区の若手による、おにぎりや豚汁の振る舞い♪
杉山コシヒカリや新鮮野菜の販売♪
うどん、ビール、お酒も♪(飲酒運転はダメですよ)
杉山地区の若衆による心のこもったおまつりです♪
私も、おにぎりと豚汁と熱燗目当てに毎年うかがっています
ここからは10月20日現在の白石神社の紅葉の様子です。
まだ青いですが、これもまたきれいです。
現在、ライトアップされています(20時頃まで)
これから日増しに紅葉が進むことでしょう♪
ライダーやカメラマンにおすすめ♪
何より「空気」が違います♪♪
2015年08月06日
第8回 千曲荘日本酒の会のお知らせ♪
第7回 9/16(水) 千曲荘の日本酒の会♪ 矢野酒造の冷酒5種♪
「旬の料理と、蔵心の冷酒で秋を感じる」
【日 時】 9月16日(水) 19時~乾杯
【蔵 元】 矢野酒造 鹿島市
(蔵元 矢野元英氏もご来館♪)
【会 費】 お酒の会のみ 6.500円(税込)
(お酒、お料理、温泉入浴可)
お酒の会&ご宿泊 12.000円(税込)
(お酒、お料理、温泉入浴、朝食)
【場 所】 古湯温泉 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
☆お問合せ・ご質問・ご予約は☆
090-8415-6347岸川まで(^-^)
【定 員】 20名様
【送 迎】 無料送迎バスが出ます (要予約)
佐賀駅北口 18時出発
終了後 21時半ころ送ります
※ 佐賀駅~旅館の区間 途中乗下車◎
※ バスのご利用でご宿泊の方も、次の日送ります

☆☆お問合せ・ご質問は☆☆
090-8415-6347 岸川まで(^-^)
お1人でもグループでも、親子、カップルでも♪
お酒好きならどなたも気軽にご参加下さいませ♪
「旬の料理と、蔵心の冷酒で秋を感じる」
【日 時】 9月16日(水) 19時~乾杯
【蔵 元】 矢野酒造 鹿島市
(蔵元 矢野元英氏もご来館♪)
【会 費】 お酒の会のみ 6.500円(税込)
(お酒、お料理、温泉入浴可)
お酒の会&ご宿泊 12.000円(税込)
(お酒、お料理、温泉入浴、朝食)
【場 所】 古湯温泉 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
☆お問合せ・ご質問・ご予約は☆
090-8415-6347岸川まで(^-^)
【定 員】 20名様
【送 迎】 無料送迎バスが出ます (要予約)
佐賀駅北口 18時出発
終了後 21時半ころ送ります
※ 佐賀駅~旅館の区間 途中乗下車◎
※ バスのご利用でご宿泊の方も、次の日送ります

☆☆お問合せ・ご質問は☆☆
090-8415-6347 岸川まで(^-^)
お1人でもグループでも、親子、カップルでも♪
お酒好きならどなたも気軽にご参加下さいませ♪
2015年05月19日
お部屋からの景観♪6月をいくらか過ぎれば蛍の舞が楽しめます♪
水の綺麗な川沿いに佇む千曲荘♪
お部屋には、緑の香りのする涼しい風と
さわさわと優しい川のせせらぎが入ります♪
6月をいくらか過ぎれば、蛍が舞ってます♪

時折り、綺麗な色をした野鳥や、川にはヤマメが泳ぐ姿も望めます♪
川沿いの、広めの縁側で冷酒やワインを楽しんでみては♪

散歩♪川沿いの遊歩道には、そろそろ紫陽花も楽しめます。
梅雨♪雨の古湯温泉も良い

休憩小屋で、好みのビールや冷酒を持ち込み楽しんでみては♪

効能豊かな温泉でサッパリと♪

佐賀の美味しい冷酒で乾杯♪

お部屋には、緑の香りのする涼しい風と
さわさわと優しい川のせせらぎが入ります♪
6月をいくらか過ぎれば、蛍が舞ってます♪

時折り、綺麗な色をした野鳥や、川にはヤマメが泳ぐ姿も望めます♪
川沿いの、広めの縁側で冷酒やワインを楽しんでみては♪

散歩♪川沿いの遊歩道には、そろそろ紫陽花も楽しめます。
梅雨♪雨の古湯温泉も良い

休憩小屋で、好みのビールや冷酒を持ち込み楽しんでみては♪

効能豊かな温泉でサッパリと♪

佐賀の美味しい冷酒で乾杯♪

2015年02月04日
3/16(月)第6回千曲荘日本酒を楽しむ会 鳴滝酒造
第6回 千曲荘 日本酒の会 唐津・鳴滝酒造♪
「春の味覚と、太閤の新酒を楽しむ♪」を開催致します♪

【日 時】 3月16日(月) 19時~乾杯
【蔵 元】 鳴滝酒造 唐津市 (蔵元 古館正典氏もご来館)
【場 所】 古湯温泉 河畔の静かなお宿 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
詳しくは岸川まで090-8415-6347
【会 費】 酒の会のみ 6.500円税込
(お料理、お酒、温泉入浴)
酒の会&ご宿泊 12.000円税込
(お料理、お酒、温泉入浴、宿泊、朝食)
【定 員】 20名
【送 迎】 無料送迎バスが出ます(要予約)
佐賀駅北口を18時出発
終了後、21時半頃古湯出発
※ 佐賀駅~古湯の区間、途中乗車も◎
※ バスをご利用のご宿泊の方も次の日送ります

お気軽にお問い合わせ下さい(^^)/
オーナーシェフ 岸川 090-8415-6347
「春の味覚と、太閤の新酒を楽しむ♪」を開催致します♪

【日 時】 3月16日(月) 19時~乾杯
【蔵 元】 鳴滝酒造 唐津市 (蔵元 古館正典氏もご来館)
【場 所】 古湯温泉 河畔の静かなお宿 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
詳しくは岸川まで090-8415-6347
【会 費】 酒の会のみ 6.500円税込
(お料理、お酒、温泉入浴)
酒の会&ご宿泊 12.000円税込
(お料理、お酒、温泉入浴、宿泊、朝食)
【定 員】 20名
【送 迎】 無料送迎バスが出ます(要予約)
佐賀駅北口を18時出発
終了後、21時半頃古湯出発
※ 佐賀駅~古湯の区間、途中乗車も◎
※ バスをご利用のご宿泊の方も次の日送ります

お気軽にお問い合わせ下さい(^^)/
オーナーシェフ 岸川 090-8415-6347
2014年09月27日
10/1(水)佐賀酒で乾杯 この日だけの特別宿泊プラン♪
大切な方と、川のせせらぎの入る個室で水入らず♪
温泉と、四季の料理と、旨い「佐賀ん酒」を乾杯なんていかがでしょうか♪
空室が出ましたので、直前特別宿泊プラン♪(特典多)

10月1日(水)は、「佐賀県1万人で乾杯プロジェクト」が開催されます。
県下、約500の飲食店で19時半に一斉に佐賀酒で乾杯をするプロジェクト♪
もう、どこで乾杯するか決めましたか?
当館も、10月1日だけの特別プランがあります♪
☆特典☆
◆ 乾杯酒として、旨い佐賀酒をお1人に一杯サービス
◆ 乾杯酒とは別の旨い佐賀酒をお1人に1合サービス
◆ 早めに湯っくり チェックイン14時~
◆ 朝も湯っくり チェックアウト11時
◆ 夕食、朝食、部屋個室食
↓↓↓特別宿泊プランのご予約は↓↓↓
http://www.jhpds.net/chikumasou/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=315906&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=01847993&roomTypeCd=0080316
温泉と、四季の料理と、旨い「佐賀ん酒」を乾杯なんていかがでしょうか♪
空室が出ましたので、直前特別宿泊プラン♪(特典多)

10月1日(水)は、「佐賀県1万人で乾杯プロジェクト」が開催されます。
県下、約500の飲食店で19時半に一斉に佐賀酒で乾杯をするプロジェクト♪
もう、どこで乾杯するか決めましたか?
当館も、10月1日だけの特別プランがあります♪
☆特典☆
◆ 乾杯酒として、旨い佐賀酒をお1人に一杯サービス
◆ 乾杯酒とは別の旨い佐賀酒をお1人に1合サービス
◆ 早めに湯っくり チェックイン14時~
◆ 朝も湯っくり チェックアウト11時
◆ 夕食、朝食、部屋個室食
↓↓↓特別宿泊プランのご予約は↓↓↓
http://www.jhpds.net/chikumasou/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=315906&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&dateUndecided=1&screenId=UWW3101&planCd=01847993&roomTypeCd=0080316
2014年05月21日
大盛況だった東鶴酒造との酒の会
5月20日に行いました、千曲荘 日本酒を楽しむ会
「東鶴酒造の冷酒を呑み比べる♪」は楽しかったぁ(^O^)/
東鶴酒造の蔵元、野中くんの計らいで出してもらった
「非売品」の冷酒をはじめ、6種類のお酒を呑み比べました♪

多久市に佇む東鶴酒造♪
皆様、いつでも見学にお出掛け下さい♪

佐賀市の嬉乃すしの若女将の遥ちゃんご夫妻もご参加下さいました♪
優しいご主人と和服の似合う若女将♪いゃ~♪お酒が似合う素敵なご夫妻♪

佐賀市よりご参加の中村様♪左のお父さんは今年90歳!
何と、料理も完食!お酒もぐいぐい!〆の挨拶も快く引き受けて下さいました♪
若けぇモンにも全く引け劣らないスーパーおじいちゃんでした(^-^)

この、粋に凛々しく和服を着流す男は!
佐賀市の日本酒バー「伝酒庵」ご主人、ナベちゃんもご参加下さいまいた♪
酒の知識も豊富でいつも明るく場を盛り上げてくれます♪

先月、めでたくご入籍された、マタちゃんご夫妻♪
東鶴の野中君と、そのお姉ちゃんの真由子ちゃんと記念撮影♪
東鶴さんよりサプライズで美味しいお酒をプレゼント♪

お料理も13品程お出しいたしました♪
皆様が喜んで頂けてるご様子に嬉しく思います♪

会の終盤。 もぉ~みんないい感じ(*^_^*)

皆様、ありがとうございました。
また、秋頃に開催の予定ですので、ご参加くださいませ♪
2014年04月08日
第四回 千曲荘 日本酒を楽しむ会
第四回 日本酒を楽しむ会
「東鶴の冷酒を呑み比べる♪」
◆日 時◆ 5月20日(火) 19時~乾杯
◆場 所◆ 古湯温泉 河畔の静かなお宿 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
◆定 員◆ 20名 (定員になり次第締め切らせて頂きます)
◆蔵 元◆ 東鶴酒蔵
◆会 費◆ 6.000円 日本酒の会のみ
12.000円 日本酒の会+ご宿泊(朝食付)
※ 無料送迎バスが出ます(要予約)
佐賀駅北側 18時出発~旅館 沿線で途中乗車も可能です
バスご利用のご宿泊のお客様も次の日お送りします。
詳しくは岸川まで(^-^)090-8415-6347



今年、最高の仕上がりの東鶴の美味しい冷酒と、旬の食材を使った
千曲荘の季節料理とのマリアージュ♪
(画像は料理一例)

将来の佐賀の酒造界を担う若き杜氏 野中氏(右)も参加。
楽しくお酒談議も♪


もちろん温泉入浴も自由♪
ご夫婦や大切な方とのご宿泊での参加も大人気です♪

お問合せは 090-8415-6347岸川まで
美味しいお料理とお酒を準備してお待ち致しております(^-^)
「東鶴の冷酒を呑み比べる♪」
◆日 時◆ 5月20日(火) 19時~乾杯
◆場 所◆ 古湯温泉 河畔の静かなお宿 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
◆定 員◆ 20名 (定員になり次第締め切らせて頂きます)
◆蔵 元◆ 東鶴酒蔵
◆会 費◆ 6.000円 日本酒の会のみ
12.000円 日本酒の会+ご宿泊(朝食付)
※ 無料送迎バスが出ます(要予約)
佐賀駅北側 18時出発~旅館 沿線で途中乗車も可能です
バスご利用のご宿泊のお客様も次の日お送りします。
詳しくは岸川まで(^-^)090-8415-6347



今年、最高の仕上がりの東鶴の美味しい冷酒と、旬の食材を使った
千曲荘の季節料理とのマリアージュ♪
(画像は料理一例)

将来の佐賀の酒造界を担う若き杜氏 野中氏(右)も参加。
楽しくお酒談議も♪


もちろん温泉入浴も自由♪
ご夫婦や大切な方とのご宿泊での参加も大人気です♪

お問合せは 090-8415-6347岸川まで
美味しいお料理とお酒を準備してお待ち致しております(^-^)
2013年10月28日
楽しかった酒の会♪
先日、10月18日に開催しました
第2回 千曲荘 酒の会 「天吹の銘酒でおもてなし」
大変楽しく盛り上がりました♪
純米大吟醸、ひやおろし等々、8種類の銘酒をセレクト♪♪

天吹酒造の蔵元 木下社長自らお酒の説明をして下さいました♪

私のフェースブック友達でもある娘さんからのプレゼントでご参加下さいました
北島様ご夫妻♪ い~ぃお顔です(^^)/

約20名程の酒の会♪ お料理に手を行き届かせたいため定員は少なめです

い~ぃ笑顔♡

次は春の「新酒を飲む会」を開催します♪
私も今から楽しみです♪
第2回 千曲荘 酒の会 「天吹の銘酒でおもてなし」
大変楽しく盛り上がりました♪
純米大吟醸、ひやおろし等々、8種類の銘酒をセレクト♪♪

天吹酒造の蔵元 木下社長自らお酒の説明をして下さいました♪

私のフェースブック友達でもある娘さんからのプレゼントでご参加下さいました
北島様ご夫妻♪ い~ぃお顔です(^^)/

約20名程の酒の会♪ お料理に手を行き届かせたいため定員は少なめです

い~ぃ笑顔♡

次は春の「新酒を飲む会」を開催します♪
私も今から楽しみです♪
2013年09月11日
第2回 千曲荘 酒の会 10/18(金) 【天吹酒造】
第2回 千曲荘 酒の会
天吹の銘酒でおもてなし
10月18日(金) 19時~乾杯
天吹の香るお酒と 千曲荘の秋の味覚
温泉も楽しめ 泊まるもよし♪
【日 時】 10月18日(金) 19時~乾杯 (15時よりご入館できます)
【場 所】 河畔の静かなお宿 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
【会 費】 酒の会 6.000円(お料理、お酒、税込) 温泉入浴可
酒の会 + ご宿泊 12.000円(朝食、税込) 温泉入浴可
【定員】 約20名 (お料理に手を行き届かせたく20名程の会にしたいと思います)
※定員に達次第受付を終了させて頂きます。
佐賀駅より無料送迎バスが出ます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
☆☆酒の会のみのご参加も大歓迎です☆☆
☆☆☆お問い合わせ☆☆☆
オーナーシェフ 岸川 090-8415-6347まで♪
お気軽にお問い合わせください(^^)/
天吹酒造と言えば「花酵母」
なでしこ、アベリア、ひまわり、イチゴ等々、花から抽出した
酵母菌で香り高い旨いお酒が仕込まれています♪
程良い熟成、爽やかな香り、軽やかな飲み口♪
仕込み水にもこだわり、やわらかいのど越しは
女性ファンが多い天吹のお酒を数種類準備致します。♪
千曲荘のお料理は、佐賀県や地元の食材にこだわり、
天吹のお酒に合う秋の味覚を準備致します。
今回、天吹酒造蔵元の木下武文氏もご参加下さり、
直接お酒の話しも聞きながら楽しい会にしたいと思います♪
酒の会のみのご参加ももちろん、大切な方とご宿泊での
ご参加もいかがでしょうか♪



打合せの日、蔵元 木下社長とパチリ♪
喜んで頂けるお酒が準備できそうです♪
当日は蔵元とお酒談議も♪

湯触りとろとろ♪肌すべすべ♪効能豊かな美人の湯
15時よりご来館可。ご自由に温泉もお入り下さい♪

お料理画像は一例。その日の新鮮な食材の仕入れにこだわり
当日までお献立は確定させません。

お料理画像は一例。その日の新鮮な食材の仕入れにこだわり
当日までお献立は確定させません。

☆☆☆お問い合わせ☆☆☆
090-8415-6347岸川まで(^^)/
無料送迎バスが出ます
佐賀駅(18時発予定)→千曲荘
千曲荘(22時発予定)→佐賀駅
天吹の銘酒でおもてなし
10月18日(金) 19時~乾杯
天吹の香るお酒と 千曲荘の秋の味覚
温泉も楽しめ 泊まるもよし♪
【日 時】 10月18日(金) 19時~乾杯 (15時よりご入館できます)
【場 所】 河畔の静かなお宿 千曲荘
佐賀市富士町古湯878
0952-58-2047
【会 費】 酒の会 6.000円(お料理、お酒、税込) 温泉入浴可
酒の会 + ご宿泊 12.000円(朝食、税込) 温泉入浴可
【定員】 約20名 (お料理に手を行き届かせたく20名程の会にしたいと思います)
※定員に達次第受付を終了させて頂きます。
佐賀駅より無料送迎バスが出ます。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
☆☆酒の会のみのご参加も大歓迎です☆☆
☆☆☆お問い合わせ☆☆☆
オーナーシェフ 岸川 090-8415-6347まで♪
お気軽にお問い合わせください(^^)/
天吹酒造と言えば「花酵母」
なでしこ、アベリア、ひまわり、イチゴ等々、花から抽出した
酵母菌で香り高い旨いお酒が仕込まれています♪
程良い熟成、爽やかな香り、軽やかな飲み口♪
仕込み水にもこだわり、やわらかいのど越しは
女性ファンが多い天吹のお酒を数種類準備致します。♪
千曲荘のお料理は、佐賀県や地元の食材にこだわり、
天吹のお酒に合う秋の味覚を準備致します。
今回、天吹酒造蔵元の木下武文氏もご参加下さり、
直接お酒の話しも聞きながら楽しい会にしたいと思います♪
酒の会のみのご参加ももちろん、大切な方とご宿泊での
ご参加もいかがでしょうか♪



打合せの日、蔵元 木下社長とパチリ♪
喜んで頂けるお酒が準備できそうです♪
当日は蔵元とお酒談議も♪

湯触りとろとろ♪肌すべすべ♪効能豊かな美人の湯
15時よりご来館可。ご自由に温泉もお入り下さい♪
お料理画像は一例。その日の新鮮な食材の仕入れにこだわり
当日までお献立は確定させません。

お料理画像は一例。その日の新鮮な食材の仕入れにこだわり
当日までお献立は確定させません。

☆☆☆お問い合わせ☆☆☆
090-8415-6347岸川まで(^^)/
無料送迎バスが出ます
佐賀駅(18時発予定)→千曲荘
千曲荘(22時発予定)→佐賀駅
2013年08月27日
大盛況だった 第14回 古湯温泉花火大会2013
先日、8月18日に開催された、第14回古温泉花火大会♪
山に囲まれた打ち上げ会場♪
今年も、大音響&大迫力の花火でした♪
山に囲まれた打ち上げ会場♪
今年も、大音響&大迫力の花火でした♪
2013年05月27日
第21回 コンサートforザユースのお知らせ
私が所属する佐賀栄城ライオンズクラブで、青少年健全育成を目的に、
吹奏楽の本格的な演奏会「コンサートforザユース」を開催します。
一部に、佐賀商業吹奏楽部の元気な演奏♪
二部に、海上自衛隊 佐世保音楽隊の本格的な演奏♪

☆日時☆
平成25年 6月15日(土) 13時会場 13時半開演
☆場所☆
佐賀市文化会館大ホール
☆入場料☆
無料(但し入場整理券が必要)
千曲荘 岸川090-8415-6347にお気軽にお問い合わせ下さい♪
千曲荘にも無料整理券はたくさんあます。
一部には、佐賀商業高校 吹奏楽部の元気で明るい、そして
手話などを交えた思考を凝らしたステージが楽しめます。

マスコミに宣伝に行った時の商業吹奏楽部生徒の様子♪
とにかく明るい♪

二部には、今年は、海上自衛隊 佐世保音楽隊の迫力ある本格的な
ステージが楽しめます♪
~名演奏でこころ豊かに~
これまで、吹奏楽の演奏に「興味がない」「聴いたことない」と言った
大人の方や、子供達も、実際にお腹に響くような大迫力の演奏を聴いたら
「音に吸い込まれたっ」と言う意見をよく聞きます。
どうか、多数のご来場をお待ち致しております。
★★★お問い合わせ★★★
佐賀栄城ライオンズクラブ
0952-26-6197
千曲荘 岸川
090-8415-6347まで
千曲荘にも無料整理券はたくさんあます。
吹奏楽の本格的な演奏会「コンサートforザユース」を開催します。
一部に、佐賀商業吹奏楽部の元気な演奏♪
二部に、海上自衛隊 佐世保音楽隊の本格的な演奏♪

☆日時☆
平成25年 6月15日(土) 13時会場 13時半開演
☆場所☆
佐賀市文化会館大ホール
☆入場料☆
無料(但し入場整理券が必要)
千曲荘 岸川090-8415-6347にお気軽にお問い合わせ下さい♪
千曲荘にも無料整理券はたくさんあます。
一部には、佐賀商業高校 吹奏楽部の元気で明るい、そして
手話などを交えた思考を凝らしたステージが楽しめます。

マスコミに宣伝に行った時の商業吹奏楽部生徒の様子♪
とにかく明るい♪

二部には、今年は、海上自衛隊 佐世保音楽隊の迫力ある本格的な
ステージが楽しめます♪

~名演奏でこころ豊かに~
これまで、吹奏楽の演奏に「興味がない」「聴いたことない」と言った
大人の方や、子供達も、実際にお腹に響くような大迫力の演奏を聴いたら
「音に吸い込まれたっ」と言う意見をよく聞きます。
どうか、多数のご来場をお待ち致しております。
★★★お問い合わせ★★★
佐賀栄城ライオンズクラブ
0952-26-6197
千曲荘 岸川
090-8415-6347まで
千曲荘にも無料整理券はたくさんあます。