
2022年03月09日
10畳+広縁の川沿い和室♪10名程のお食事も可能です♪

5名様がゆっくりご就寝できます和室。ふすまを一枚増やし、より外の光が入り明るくなりました♪
障子には名尾和紙を使用♪やはり和室のご要望されるお客様もも多くおられます♪

ふすまを外せば、約10名様程がお食事が出来るお部屋になります♪
他のお客様とは出来るだけ会わない個室でのお食事が楽しめます♪
もちろん部屋専用のトイレもありますので安心です♪

当館には、大広間43畳と、中広間20畳のお部屋が御座いますが、そこが使用されてた時に、
このお部屋でもプライベートにお食事が楽しめます♪
ご家族様、ご友人様、少人数のご会食に喜ばれててます♪

窓の外は、ヤマメも泳ぐほどの水の綺麗な川が流れます♪
季節のやさしい風が入り込み、お客様を癒します♪
2019年12月16日
ベット&浴室付きお部屋「藤の間」

川沿い♪季節の風、川のせせらぎ、緑の香りが入ります♪

シングルベットを二つ設置♪ 寝やすく起きやすく、足腰の負担も少なく♪
ご年配から若いカップル、親子のお客様にも喜ばれています♪

川沿いの縁側。川の音を聞きながら、ロッキングチェアに腰かけ
ゆっくりワインや日本酒なんかを楽しまれてはいかがでしょうか♪
2018年12月17日
◆◆浴室付きお部屋♪プライベートに湯っくり◆◆
世界の高級ホテル等で採用されている清潔な浴室のシステムバス♪
川のせせらぎや季節の風が入るプライベートな温泉空間♪
浴槽もシャワーも「水」からは温泉。「湯」からは沸かした天然地下水が出ます。

沢の音を聞きながら、ゆっくりゆっくりお客様だけの温泉を楽しみます

おすすめのご入浴方法は、少しぬるめ(お客様の感覚で)湯を作り
半身や全身と交互に、長湯を楽しんで下さい♪
浴室内が寒く感じても、浴室暖房も完備♪上がる5分程前にお湯を足し
温まってお上がり下さい♪
お料理もお部屋、または個室でお出しいたします♪
千曲荘自慢の季節の会席をお楽しみくださいませ♪
プライベートに温泉を楽しんだ後は、沢を望むの縁側のロッキングチェアでビールでも♪
山を望み、沢の音、季節の風、鳥の鳴き声がお客様を癒します♪


0952-58-2047 古湯温泉旅館 河畔の静かなお宿 千曲荘
★★ご予約は★★
https://www.jhpds.net/chikumasou/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=315906
川のせせらぎや季節の風が入るプライベートな温泉空間♪
浴槽もシャワーも「水」からは温泉。「湯」からは沸かした天然地下水が出ます。

沢の音を聞きながら、ゆっくりゆっくりお客様だけの温泉を楽しみます

おすすめのご入浴方法は、少しぬるめ(お客様の感覚で)湯を作り
半身や全身と交互に、長湯を楽しんで下さい♪
浴室内が寒く感じても、浴室暖房も完備♪上がる5分程前にお湯を足し
温まってお上がり下さい♪
お料理もお部屋、または個室でお出しいたします♪
千曲荘自慢の季節の会席をお楽しみくださいませ♪
プライベートに温泉を楽しんだ後は、沢を望むの縁側のロッキングチェアでビールでも♪
山を望み、沢の音、季節の風、鳥の鳴き声がお客様を癒します♪


0952-58-2047 古湯温泉旅館 河畔の静かなお宿 千曲荘
★★ご予約は★★
https://www.jhpds.net/chikumasou/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=315906
2018年09月21日
◆◆快適なWi-Fi環境で全館サクサクネット◆◆
より快適なWi-Fi環境を整えました♪
もちろん、無料のフリーの全館カバー♪
(システム上、1時間に1度接続が切れますがすぐに再接続できます)
どの部屋でもサクサクネット♪
次の日の観光の検索、地図アプリ、映画や音楽の快適にお楽しみ下さい♪

もちろん、無料のフリーの全館カバー♪
(システム上、1時間に1度接続が切れますがすぐに再接続できます)
どの部屋でもサクサクネット♪
次の日の観光の検索、地図アプリ、映画や音楽の快適にお楽しみ下さい♪

2016年06月04日
雨の古湯温泉郷も良いです♪
九州も梅雨入り
夏の涼に「ぬる湯」はいかがでしょうか♪
当館すぐ裏を流れる嘉瀬川遊歩道の紫陽花♪
涼しい散歩が楽しめます

客室からの景観♪
そろそろお部屋からも蛍が楽しめます。

客室からの景観♪
src="//img01.sagafan.jp/usr/c/h/i/chikumasou/DSC_4118.jpg" alt="" title="" >
効能豊かな「ぬる湯」 38度ほどのお湯
梅雨のなが湯が気持ち良い♪

キンキンに冷えた夏の佐賀酒♪
川に足をつけて冷たいビールも♪
川沿いの広縁で読書も♪
梅雨~夏の古湯温泉郷も、涼しく静かに過ごせます温泉郷も
夏の涼に「ぬる湯」はいかがでしょうか♪
当館すぐ裏を流れる嘉瀬川遊歩道の紫陽花♪
涼しい散歩が楽しめます

客室からの景観♪
そろそろお部屋からも蛍が楽しめます。

客室からの景観♪
src="//img01.sagafan.jp/usr/c/h/i/chikumasou/DSC_4118.jpg" alt="" title="" >
効能豊かな「ぬる湯」 38度ほどのお湯
梅雨のなが湯が気持ち良い♪
キンキンに冷えた夏の佐賀酒♪
川に足をつけて冷たいビールも♪
川沿いの広縁で読書も♪
梅雨~夏の古湯温泉郷も、涼しく静かに過ごせます温泉郷も
2015年05月19日
お部屋からの景観♪6月をいくらか過ぎれば蛍の舞が楽しめます♪
水の綺麗な川沿いに佇む千曲荘♪
お部屋には、緑の香りのする涼しい風と
さわさわと優しい川のせせらぎが入ります♪
6月をいくらか過ぎれば、蛍が舞ってます♪

時折り、綺麗な色をした野鳥や、川にはヤマメが泳ぐ姿も望めます♪
川沿いの、広めの縁側で冷酒やワインを楽しんでみては♪

散歩♪川沿いの遊歩道には、そろそろ紫陽花も楽しめます。
梅雨♪雨の古湯温泉も良い

休憩小屋で、好みのビールや冷酒を持ち込み楽しんでみては♪

効能豊かな温泉でサッパリと♪

佐賀の美味しい冷酒で乾杯♪

お部屋には、緑の香りのする涼しい風と
さわさわと優しい川のせせらぎが入ります♪
6月をいくらか過ぎれば、蛍が舞ってます♪

時折り、綺麗な色をした野鳥や、川にはヤマメが泳ぐ姿も望めます♪
川沿いの、広めの縁側で冷酒やワインを楽しんでみては♪

散歩♪川沿いの遊歩道には、そろそろ紫陽花も楽しめます。
梅雨♪雨の古湯温泉も良い

休憩小屋で、好みのビールや冷酒を持ち込み楽しんでみては♪

効能豊かな温泉でサッパリと♪

佐賀の美味しい冷酒で乾杯♪

2013年01月31日
客室
ヤマメも住む、清らかな水の貝野川沿いのへや♪
広い縁側の窓を開ければ、山の緑、季節の風、
川のせせらぎ、鳥の鳴き声が入ります♪

お部屋からの眺め「春」

お部屋からの眺め「冬」
夏は当館すぐ裏の綺麗な川で水遊びができます♪


大広間(42畳) 5~60名の宴席も可能です。
こゆっくりお過ごしくださいませ