
2012年12月18日
美人の湯 古湯温泉郷
★ 泉質 ★
「アルカリ性単純温泉」
★ 水素イオン濃度 ★
「PH9.4」「無色透明無味無臭」
★ 温泉の適応症(浴用) ★
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、外傷性障害の後治療、うちみ、くじき、病後回復期、疲労回復、冷え性、健康増進

2000年以上の歴史を持つ古湯は、古くから「美人の湯」として知られ、まるで化粧水に浸かっているかのような、とろとろすべすべの湯触り♪
少しぬるめの温泉ですが、ゆっくりしっかり温まれば体の芯からポカポカになり、湯冷めをしない不思議な温泉♪
浴室の窓をあけると貝野川のせせらぎの音が入り、季節の風を頬で感じることができます♪

タグ :古湯
Posted by 古湯温泉 河畔の静かな宿 千曲荘
at 17:53
│温泉