
2011年08月19日
ぬる湯の効能
古湯温泉
源泉温度が約38度程、効能も豊かな「ぬる湯」
湯触りもスベスベ♪♪
まるで体ごと化粧水に浸かってるかのような、美人の湯としても知られています。

☆☆ 泉質 ☆☆
アルカリ単純泉(PH9.5)
☆☆ 効能 ☆☆
神経痛、関節痛、筋肉痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき
冷え性、病後回復期、疲労回復、等

「ぬる湯」に湯~~~っくり浸かって、猛暑に疲れた体を癒しにお越し下さいませ☆

ご好評につき、「さがファン見たよ」の一言で、立寄り湯通常500円を→250円に(お子様、小学生以下は無料で◎)
まだまだ暑い日が続きそうです。皆様、体調を崩さぬようどうかご自愛下さいませ。
皆様の変わらぬご健康を心よりお祈り申し上げます。
Posted by 古湯温泉 河畔の静かな宿 千曲荘
at 23:27
白石町商工会の橋口です
今日のソフトボールどうでした?
一時はどしゃ降りでしたねー
(ずぶ濡れプレーで青春でした)
やりましたー!
純30さんに初めてコメント書きましたよ!
今日は千曲荘の記事でしたねー
涼しくなったら私もお邪魔します
では また
コメントありがとう☆
いつもお世話になってます。
ソフトは決勝トーナメントで惜しくもサヨナラ負けしました(ToT)
大坪アニキ率いる、白石Bとも試合させてもらいました。
ぜひ、近々遊びにきてね♪